人の振り見て・・

私はアジアのある都市に住んでいるが、日本人観光客もよく見かける。
日本人は世界的にもマナーの良い人種だと思っていたけど、そうじゃない人も多いと感じる今日この頃。

世界に日本語学習者は多い

日系企業や日本人観光客が多い国には、日本語学習者が多い。特にアジア圏は。
現地の人も、日本人と仕事するために、商売のために日本語を学習する。
海外旅行で日本語を喋る商店の人などに出くわすと、安心して財布のひもが緩むよね(笑)

街の中で、日本人に遭遇して恥ずかしい思いをすることがある。
海外旅行だからと油断してか、大きな声でその国の悪口を言ってたり、下品な下ネタを喋ってる日本人に遭遇したことが。

家族であるレストランに行っていた時、離れた席のグループの中の一人が、自身の不倫について話をしていた。
不倫の是非は置いといて、そういう話を大きな声ですることかな?
日本に居る時は、そんな話題だったらこそこそと喋るはず。
お酒が入ってるのもあって、そうなのかもしれないけど油断しすぎ。
録音されて奥さんにその音声ファイルを送られたらどうするの?(脱線)

私は聞いてて恥ずかしかったなぁ・・・
日本語だから、聞きたくなくても聞こえてしまう。
誰でも自身が出来る言語でそんな話が聞こえてきたら、聞いてしまうと思う。

そのレストランの中にいた現地の人も、何人かは日本語出来ると思うんだよね。
日本語は日本でしか通じないと思っている日本人が多いからこうなっちゃうのか?

現地の食文化に敬意を

海外観光地で特異な食べ物に対しての、失礼な発言や態度。
”食べ物の匂いじゃない”とか、”よくあんなものを”というような発言も聞く。

食文化が当然違うから、日本人がそう感じる食べ物も世界には数多く存在するだろう。
だけど、それを外国から来た人が否定するのはものすごく失礼だと思う。
食事は、その土地にとって大事な文化だから。

日本に来た外国人が、納豆とか梅干し、塩辛などを食べて、
”ウエッ、こんなの食べ物じゃない”
”腐った臭い”
と自分が分かる言語で、それも大きな声で言ってたらすごく気分が悪いだろう。

日本食は世界中で食べられるし、人気がある。
だけど、その国に合わせて変化して、正統日本料理からは離れてフュージョン料理となっているものも多い。
人の味覚は多様だから、世界に出るとそうなるんだろう。
日本においての、カレーライスやナポリタンスパゲッティみたいなものかな(笑)
最初はなんちゃって日本食にびっくりしたけど、それはそれで現地の食文化なので現在は受け入れている。
正統日本食と比較して、批判するのは違うと思うし。

私も、海外に住むまでは日本語は日本人しか喋らないイメージがあった。
もちろん、日本国内に住んでいる外国人は日本語が喋るのは知ってるけど。
だから、こっちに住むようになってから、日本語でも発言は気を付けるようになった。

日本語を勉強して、日本に好感を持ってくれている外国人も多いから、海外旅行に行ってそんな外国人をガッカリさせたくない。
もし、不満を口にするなら小さな声で(笑)

どんな土地でも良い部分はあるから、どうせ大きな声で喋るならポジティブな単語を使用した方が良いと思う。
美味しいとか、美しいとか、素晴らしいとか。
日本に来た外国人がそう言ってくれたら、私も嬉しいから。

ひとり言
スポンサーリンク
シェアする
うお子をフォローする

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました