韓国に結婚移住して不幸になった人々

韓国生活が長くなったので、韓国夫と離婚して日本に帰国した人を沢山知っています。

反対に、韓国在住の私の周りにいる幸せそうな韓国夫を持つ日本人妻の特徴を挙げると・・

  • 仕事(収入)を持っている
  • 韓国語がある程度話せる
  • 自分の意志がある
  • 趣味があって視野が広い

以前も日韓結婚して不幸な女性の記事を書きましたが、当然だけど不幸なのは幸せそうな人の特徴の反対の人。

スポンサーリンク

自分が使うお金がない

これは、どこの国で暮らすにも辛いと思う。
日本だったら自由に職場も選べるかもしれないけど、韓国ではやはり言語の問題もあるし難しい。
韓国では有名大学を出て語学もできる若者でも就職が難しいのに、歳を取っていたら余計にそう。

日本でもDV夫は多いけど、異国の地で経済DV受けたらかなり病む。
韓国夫から暴力や暴言を受ける人多いみたいだけど、お金があったら日本に帰ったり一時的にホテルに泊まったりすることもできる。
だけど、お金が無いとなると、八方塞がりになる場合多い。

夫に知られない非常用のお金をこっそり貯めるしか無い。
食料品やナプキンなどの消耗品の値段までチェックして小言を言うような男は要注意。

自分が働いて給料を貰っていても、夫が自分の実家に大量にお金をつぎ込む場合もかなり不幸。
自分の稼ぎまで義実家に取られて、ストレス抱えます。

私は韓国語が話せないから・・

そういう言い訳する人多いです。
本当はできて、謙遜だったら良いんですけど(笑)

暮らしていたら韓国語は分かるようになるし、お金がなくても地域に多文化教室などがあるから無料で韓国語を学べます。すごく地方の田舎だったらわからないけど・・

確かに、聞き取れるようにはなっても話すのは難しい。
言いたいことがあっても、なかなか文章が出て来ないんですよね。
だから、義両親や義兄弟になにか言われても言われっぱなしで悔しい思いが募ります。

これは自分が勉強したらなんとかなるから、韓国に住むなら頑張ってクリアする部分ですね。

言いたいことが言えない性格

気の弱さ。これ、韓国で住むなら大問題です。
韓国は優しい人も多いけど、気が強くてキツい人多いです。

もし義両親がキツい人で、言われっぱなしだったら結婚生活地獄です。
それでも、夫がかばってくれたらいいのですが、親に口答えしない息子が多いのです。
家族内の上下関係も厳しいから、親に逆らえない人も多い。
時代が変わって、昔よりは随分ましになったみたいだけど、それでも子供を自分の意のままにしたい親が多いみたい。

義両親の意向で、その家族の宗教に入信させられたりすることも。
本当にその宗教を信じようとするならいいけど、イヤイヤ入信して毎週末お祈りするのも苦痛ですよ。

お姑さんの小言をまともに受けるんじゃなくて、スルースキルも重要。
そして、本当に嫌なことを言われたら嫌だと言えることも自分を守るためにはとても重要。

自分の考えがない

KPOPアイドル好きで、韓国語習って、韓国人男性と知り合って、夢の韓国移住!
した人、結構な数、韓国嫌いになって日本に帰っている印象です。

韓国の文化と日本の文化はかなり違うし、ストレスも多いのも分かる。

やはり観光で来るのと生活するのは違うし、彼氏だった時は優しかったけど、結婚した途端に自分よりも両親や兄弟を大事にする韓国人夫も多いし。

”シオモニが〜と言うから”
”夫が〜と言うから”

と、嫌なことが起こっても何もせずにすべて他人のせいにして愚痴ばかり言う人もいる。

”それって、あなたの選択ですよね?”と言いたくなります。
言ったら傷ついちゃうから言わないですけど。
いつ会っても同じような愚痴ばかりで、その本人の性格が問題だと思う。

あなたの考えは何ですか?その考えを相手に伝えてますか?
家計が大変なのに、夫の言いなりに義両親に貢ぎ続けても大丈夫ですか?

世界が狭い

周りの5人の中の平均が自分だというけど、やはり周りの影響って大きいと思う。
最近はSNSもあるし、実際に会う人だけじゃなくて自分が見るメディアの影響も大きい。
自分の考えに近い情報を集めて、余計にストレスを抱えたりして・・

子育てをしていても仕事や習い事をしていたり、視野の広い人は韓国でも幸せに暮らせているイメージ。
もちろんストレスは多いけど、色んなことに目を向けていたら不満が内にこもることが無いと思うんですよね。

ずっと家の中に居て、子育てしながら姑の連絡にストレスを受ける生活だったら誰でも鬱になっちゃう。

子供が居て外出が難しかったらネットで何か仕事をするとか、金銭的に余裕があるならネットで習い事とかしてみるのも良い。

小さなコミュニティーにだけに籠もっていると、考えも縮こまってしまうし良くない。
同じような境遇の人とSNSで繋がるのも良いけど、ただの愚痴の言い合いになってしまう危険性もあるので注意です(笑)

できれば趣味が同じで、違う環境の人と知り合うのが良いんじゃないかと思います。

日韓夫婦について
スポンサーリンク
シェアする
うお子をフォローする

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました