この間、出かけようとしたらうちの車の前によその車停まってました・・
おいっ!
駐車スペース空いているのに、通路に停める車多くて困る・・
現在住んでいるアパートは築年数が古く、昔の車の幅に合わせて作っているからか駐車スペースが狭いんです。
韓国では大きなワゴンやSUV車が人気で、駐車するのが面倒なのは分かるけど・・
全く高級アパートでもないのに、ベンツなどの外車も多くてびっくりします(笑)
韓国では自身の車に携帯番号のプレートなどを置いて行ってる場合が多いので、今回も車の持ち主に電話を掛けてどけてもらいました。
以前に住んでいたアパートは築年数が浅くて駐車場も広々だったので、こういう件は無かったんですが・・
この間、噂に聞く”サイドブレーキ引いてない車を押してどかせる”ということをしているおじさんを初めて見ました。
でも、勝手に他人の車を押して、その車が他の車にぶつかって問題になっているニュースも見たので、サイドブレーキ引いてない車を押すのは控えたい・・
韓国ではアパートを買っても”終の棲家”とする人は少なく、ほとんどは投資のため。
そのため、ソウルやソウル近郊のアパートはどんどん高額になっています。
年金が無い、あっても少額な人たちが多いのもあると思うけど。
そんな駐車場のアパートは価格が上がらないと思うので、改善するべきだと思うんだけど。
うちのアパートも駐車管理をもっと強化して欲しいわ。
話は変わって、この間初めて”あびこ”のカレーを初めて食べてみました。
日本にはない、韓国の”日本カレー”のチェーン店です。
ソウル内にも沢山支店があるので知ってはいたけど、日本のカレーはルウさえ手に入れば家で作ればいいし、と行ったことが無かった(笑)
だけどこの間ショッピングの合間にハヤシライスを食べたくなって、入ってみました。
これ、夫が注文したカレー ↓
あびこでは、”基本カレー”に、お好みでトッピングを追加するスタイル。
これはポークカレーだったかな?
だけど、無料トッピングのネギとニンニクを沢山入れ過ぎたため、何のカレーなのか分からない味わいに(笑)
”日本カレー”の店だけど、やはり韓国ナイズしてあります。
こちらは私が注文したハヤシライス。
カレーと同様、ハヤシライスも辛さを選べました。
私が知る限り、日本で辛いハヤシライスって聞いたこと無いんだけど・・?
ハヤシライスも”基本ハヤシライス”にトッピングする具を選ぶスタイル。
私は牛肉のハヤシライスにしてみました。
意外や意外、この牛肉が美味しくて大満足。
日本の牛丼屋の牛肉の味(笑)
ハヤシのルウの味は、私が求めていた日本の味では無かったけど、これはこれであり。
でも、これで10,000ウォンってなぁ。。
高く感じるけど、たぶん日本が物価安すぎるんだよね。
コメント